920件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

刈谷市議会 2023-02-16 02月16日-01号

刈谷特別支援学校小中学校との間では、昨年度より居住地校交流が始まり、交流後には、再会を心待ちにする地域学校子供や、新しい友達ができた喜びを表情や体の動きで表現する特別支援学校子供たちの姿が見られました。このように、お互いの存在を感じ合う環境の中で日々を過ごすことにより、ごく自然に関わり合う姿が見られるようになりました。

北名古屋市議会 2022-12-09 12月09日-02号

先日の行財政改革実行プラン策定に係る市民説明会においても、多くの市民の皆様から本市の目指すまちの姿に関する質問をいただいたところであり、コーディネーターをお務めいただいた四日市大学岩崎先生とのやり取りにおいて、リニアの開業における生活圏が拡大する中で居住地として選ばれる自治体になるためには、より質の高い教育を提供し、教育度を上げていくことを目指していく必要があると訴えさせていただいたところであります

碧南市議会 2022-12-08 2022-12-08 令和4年第8回定例会(第1日)  本文

では、次に、イの新たな居住地整備進捗状況と今後の進め方についてお伺いします。  マスタープラン改定時、山下町、丸山町、立山町ということで、新たな居住地として整備をしていく方針でしたが、大昔からある活断層、これを理由に山下町は外されて丸山町、立山町のみとなりました。その後の私の一般質問でも確認しているところですが、その後の動きが見えてきません。

一宮市議会 2022-12-06 12月06日-03号

それらの地域を基に、拠点の位置づけや居住地特性公共交通を中心とした地域間の連携などを考慮し、7つの地域にまとめました。 まちづくり方針については、市民アンケートの結果などを踏まえ、地域の魅力と問題点を検討・分析し、上位計画である一宮市総合計画のほか、関連計画との整合を図り、策定委員会などの御意見をいただき、それぞれ地域特性に応じたまちづくり方針を定めました。 

豊橋市議会 2022-12-06 12月06日-02号

そして、一方では、持続可能な地域社会まちづくり形成では、コミュニティ希薄化によって個々人の当事者意識居住地における活動への関与が乏しい傾向にあります。 このようにして高まりつつある住まいと暮らしに対する人々の不安感払拭のためには、一人一人が安心して誇りを持って暮らせる地域社会形成を図ることが急務であると考えます。

瀬戸市議会 2022-12-05 12月05日-02号

都市整備部長大森雅之) 利用者減少に伴いJR東海バスが撤退したため、その後運行を開始したコミュニティバスは、鉄道や路線バスに接続し、市街地や集落の居住地から生活利便施設へのアクセスを確保することを目的とし、市民移動手段の一つとしての役割を担っていると考えております。 ○水野良一議長 新井亜由美議員

稲沢市議会 2022-09-16 令和 4年第 5回 9月定例会-09月16日-04号

それらを積極的に解消している市と比べると、若い人に居住地として選んでもらえない。新たな人口流入を考えたとき、特に狭隘道路解消は必要です。しかも、国や県から補助金が出るので、それを使って市が積極的に行うべきですが、加藤市長の見解を求めます。 ◎市長加藤錠司郎君)  地籍調査事業狭隘道路解消が、安心・安全なまちづくりにつながりますというふうに私は考えております。

稲沢市議会 2022-09-15 令和 4年第 5回 9月定例会-09月15日-03号

本市において、居住地としても魅力的な地域名鉄国府宮周辺及びJR稲沢周辺であることに相違はございません。したがいまして、後期5年間におきましても、この4地区における取組を継続しますが、今後は組合施行を基本としながらも、地元の合意形成等を考慮しながら市施行も視野に入れて、早期事業化を図ってまいりたいと考えております。  

刈谷市議会 2022-09-01 09月01日-02号

議長中嶋祥元)  企画財政部長・・・ ◎企画財政部長(村口文希)  災害時、特に初動時における対応につきましては、実際にシステム障害等対応する情報政策課職員の中で居住地等を踏まえた参集可能な職員数を想定しており、情報システムに関する災害協定を締結している事業者などと連携し、システム障害早期復旧を行ってまいります。 以上でございます。

碧南市議会 2022-06-16 2022-06-16 令和4年第6回定例会(第1日)  本文

それから、専門、それから特定一般一般教育訓練ということでの違いでございますけれども、この3種類の中で特定一般教育訓練というのは、少し居住地の中で受講ができたりしないという、少し受講に場所の制限があったりということで、若干利用しにくさがあるというふうに承知しております。  以上です。

豊田市議会 2022-06-14 令和 4年 6月定例会(第3号 6月14日)

ただし、居住地選択に結びつけるシティプロモーション推進や多様な住宅宅地供給等については、公民連携で一層の取組推進することが必要と考えています。  今後も、ウイズ・アフターコロナへの対応デジタルトランスフォーメーションカーボンニュートラル取組など、本市を取り巻く社会環境変化に留意し、施策推進に取り組んでまいります。  以上です。 ○議長板垣清志) 水野議員

豊田市議会 2022-06-14 令和 4年 6月定例会(第3号 6月14日)

ただし、居住地選択に結びつけるシティプロモーション推進や多様な住宅宅地供給等については、公民連携で一層の取組推進することが必要と考えています。  今後も、ウイズ・アフターコロナへの対応デジタルトランスフォーメーションカーボンニュートラル取組など、本市を取り巻く社会環境変化に留意し、施策推進に取り組んでまいります。  以上です。 ○議長板垣清志) 水野議員

尾張旭市議会 2022-06-13 06月13日-03号

冒頭、紹介しました摂津市の案件では、前の居住地からリスクのある家庭として引継ぎを受け、転居後、母親からも相談を受け、知人や保育所からの「けがをしている」との通告を受け、市は38回の家庭訪問を実施していたとのことであります。しかし、市の調査に「交際相手が優しく、男児がなついている」と答えたため、虐待が収まったと判断したとありました。 

刈谷市議会 2022-06-10 06月10日-03号

開校当初から隣接する小垣江東小学校との交流共同学習は現在も続いており、令和3年度からは児童生徒居住地学校との交流共同学習も行っております。障害のある子供障害のない子供が相互の触れ合いを通じ、豊かな人間性を育むことができていると感じております。 また、教員の資質向上目的とした人事交流小中学校からの要請に応える指導訪問など、特別支援学校専門性小中学校に広がっております。 

刈谷市議会 2022-06-08 06月08日-01号

今後、子育て世代が住み続けたいと思うようなまちづくりを進めるとともに、未来を担う子供が健やかに育つ環境をより充実させることにより、居住地として選ばれるまちを実現することが必要ですと掲載されているように、しっかりと支援をしていく必要があると思います。 第2期刈谷市子ども・子育て支援事業計画では、子供の視点に立ち、子供の健やかな育ちと保護者子育て支援する環境整備することを目的としています。

瀬戸市議会 2022-03-08 03月08日-04号

今、人口を予測できるかどうかということを伺ってきたのは、最初の中項目1でも質問しましたように、菱野団地再生推進協議会の中では、菱野団地居住地としてポテンシャルが大変高いんだよというお話を学識経験者の方が報告されていました。電車の駅が近かったり、スーパー、ドラッグストア、学校、病院などが近くにあって、戸建てエリア空き家率全国平均よりも低い。なので、人口は減っていない。